カワウソ
2019
200×200mm
いろ紙、金具

カワウソ(獺、川獺、Otter)

食肉目イタチ科カワウソ亜科に分類される種の総称です。

●形態
最小種は、コツメカワウソで、体長:50cmです。
最大種はオオカワウソで、体長:2メートルになるものもいます。

南極大陸、オーストラリア大陸、ニュージーランドを除く、世界全域の水辺や海上で生息しています。

肉食性で、ザリガニ、カエル、魚などを捕まえて食べます。

ペットにすることは難しいですが、東南アジアの一部ではカワウソで魚を網に追い込ませて獲る伝統漁法があったりします。

●生態
ラッコ以外は水中でも陸上でも活動します。
泳ぎが得意で水に潜りながら耳、目、鼻を水面上に同時に出して水上の様子をうかがったり、水中で耳や鼻の穴を閉じることができます。

●ニホンカワウソ
ニホンカワウソは、ユーラシアカワウソ の亜種です。
かつては日本中に広く住んでいましたが、2012年8月、正式に絶滅が確認されました。

●獺祭
獺祭魚(だっさいぎょ)、獺魚を祭る(たつうおをまつる)という言葉があります。
カワウソは捕らえた魚を川岸に並べる習性があります。
それが、カワウソが祖先をお祭りしている様に見えることから、カワウソのお祭り:獺祭と呼んでいます。
それが長い間たって、本を何冊も並べて調べものをしたり、引用をする人の様を指すことも獺祭と呼ばれる様になりました。

また、旭酒造株式会社が製造販売している日本酒に獺祭という銘柄の日本酒があります。
先に説明した「獺祭」と、会社の所在地(獺越)に因んでいます。

私は専門家ではないので、間違いがあるかも知れません。一参考程度にお読みください。
また、間違いをコメント欄でご指摘いただければ大変ありがたいです。

(Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/カワウソ)
(Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/獺祭魚)
(weblio:https://www.weblio.jp/content/獺祭)
(ナショナルギオグラフィック:https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141218/428810/)