【絵本】ひとり旅-母コラボの続きです。

【絵本】ひとり旅 -母コラボでも書きましたが、絵を統一して、3つの絵本を作りました。

①原作
②母とのコラボ作品
③母のアドバイスを聞いた上での私の改訂版

の3冊です。

内容は大きくは違わないのですが、印象は大きく違うと思います。
3つを読み比べていただければ、大変嬉しく思います。

前置きはこのくらいにして、改訂版をお楽しみください。

ひとり旅 artstudio pulp-改訂版

 

風見鶏は毎日、毎日、不思議だった。

冷たい北風はどこから来るのだろう?
渇いた南風はどこへ吹くのだろう?

 

 

風見鶏は旅に出た。
旅をするなら、ひとり旅がいい。

 

 

朝も、

 

 

夜も、

 

 

 

絶景をひとりじめできる。

 

 

不思議なことも、たくさんある。

 

 

巨大な壁が立ちふさがる事もあるし、

 

 

冷たい雨をひとりで乗り越えるたくましさも身に付く

 

多くの ひと が、僕を通り過ぎていった。

たくさんの ひとと 出会ったけれど、僕はどこか寂しかった。

 

 

そんな時、特別な ひと と出会った。

 

 

恋をして、家族になって、子供ができて、僕の旅はにぎやかになった。

僕には見せたい景色がたくさんある。

 

 

 

 

 

 

今度は、家族旅行で。

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

以上が、私の改訂版です。

文章を変えて、3冊見比べてみると、3つとも、大筋は同じなのですが、コンセプトに差があります。
私自身、3つに甲乙をつけられず、知人に見せてもこれが良いというのが分かれます。

絵本制作について、新たな気づきを得たと同時に、わからなくもなりました。

もし、ご感想があれば、コメントしていただけると、励みになります。

①原作②母とのコラボ作品のリンクを貼っておきます。
読み比べていただけたら幸いです。
3つのうち、どれが好きかも、コメント蘭で教えていただけると、嬉しいです。

それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

①原作

【絵本】「ひとり旅」オリジナル

②母とのコラボ作品

【絵本】ひとり旅-母コラボ

 

上仲竜太個展 「紙遊び」展 in アートスペース柚(YOU) 2025.10.04(sat)- 10.12(sun) 12:00 – 18:00(月曜日休廊 / 最終日17:00まで) 606-8352 京都市左京区二条通東大路西入る (北門前町478-5) アートスペース柚(YOU) http://artspace-u.com/ Ryuta Uenaka Solo Exhibition "Paper Play" at Art Space YOU Dates: 2025.10.04 (Sat) - 10.12 (Sun) Hours: 12:00 - 18:00 (Closed on Monday / Closes at 17:00 on the final day) Venue: Art Space YU Address: 478-5 Kitamonzen-cho, Higashi-oji Nishi-iru, Nijo-dori, Sakyo-ku, Kyoto 606-8352 Website: http://artspace-u.com/