数年前に、「ひとり旅」という絵本を作りました。

ボローニャ国際絵本原画展と講談社絵本新人賞に応募するために作ったのですが、残念なが落選しました。
フォトプリントサービスで製本はしたのですが、そのまま眠っていました。

それを、たまたま母に見せた所、色々とアドバイスを受けました。
聞いているうちに、面白くなってきて、文章を母の言う通りに作り替えて見ました。
作ってみると、新鮮で面白い絵本ができました。

そこに、僕が新しく文章を書き換えた改訂版も合わせて、

①原作
②母とのコラボ作品
③母のアドバイスを聞いた上での私の改訂版

の3冊ができました。

絵は、省く事はありますが、全く変えていません。
でも、印象が大きく変わっていると思います。

前置きが長くなりました。
まずは、母コラボverをお楽しみください。

ひとり旅 artstudio pulp

<風見鶏は、旅に出た。>

 

 

ひとり旅は素敵だな。

朝の景色を、ひとりじめ。

 

 

夜の景色も、ひとりじめ。

 

 

不思議な世界も、ひとりじめ。

 

人に合わせることもなく、

 

 

巨大な壁にも、ひとりで挑み、

 

 

雨の中を、ひとり行く。

 

 

ひとり旅は素敵だな。

だけど、なんだか・・・

 

 

 

 

 

 

 

<そんな時、風見鶏は出会った。

素敵な人に・・・・・>

 

 

 

 

 

 

これからは、ふたり旅。

どんな旅になるだろう・・・・

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いかがだったでしょうか?

文章は全て母が書いてくれたのですが、絵はオリジナルから変えていません。
(1枚省いたページはあります)

同じ絵でも、文章が変わると、別の絵本になるのだと、とても面白かったです。
もし、ご感想があれば、コメントしていただけると、励みになります。

また、この後、私の改訂版もアップする予定です。
3つのうち、どれが好きかも、コメント蘭で教えていただけると、嬉しいです。

それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

①原作

オリジナル絵本「ひとり旅」

③母のアドバイスを聞いた上での私の改訂版

【絵本】ひとり旅-改訂版

上仲竜太個展 「紙遊び」展 in アートスペース柚(YOU) 2025.10.04(sat)- 10.12(sun) 12:00 – 18:00(月曜日休廊 / 最終日17:00まで) 606-8352 京都市左京区二条通東大路西入る (北門前町478-5) アートスペース柚(YOU) http://artspace-u.com/ Ryuta Uenaka Solo Exhibition "Paper Play" at Art Space YOU Dates: 2025.10.04 (Sat) - 10.12 (Sun) Hours: 12:00 - 18:00 (Closed on Monday / Closes at 17:00 on the final day) Venue: Art Space YU Address: 478-5 Kitamonzen-cho, Higashi-oji Nishi-iru, Nijo-dori, Sakyo-ku, Kyoto 606-8352 Website: http://artspace-u.com/