野草や雑草が好きで、最近よく描いています。
以前、テレビでリンゴ農家の木村秋則さんの特集をやっていました。
青森で無農薬のリンゴ栽培を成功させた方です。
リンゴの無農薬栽培はとても難しく、木村さんは苦労に苦労を重ねられました。
バイトをしたり、野草を食べて生活費を削っていたそうです。
そんな時、母親から、「お前も、雑草や石ころのように、強く生きていけばいい。」と言われました。
雑草や石ころは、踏まれても、雨に当たっても、文句も言わず耐えている。
苦しい時に、必要なのは、石ころや雑草がやっているように文句を言わず、耐えること。悲観しないこと。
そして、それは、石ころや雑草にもできること。
僕には、そんなメッセージのように思って、心に響きました。
僕も、石ころや雑草のように、強くなりたいと思いました。
園芸種の綺麗さもありますが、水も肥料もやらなくても、たくましく生きる雑草に惹かれるようになりました。
そんな、思いから野草や雑草を描いています。
上仲竜太個展
「紙遊び」展
in アートスペース柚(YOU)
2025.10.04(sat)- 10.12(sun)
12:00 – 18:00(月曜日休廊 / 最終日17:00まで)
606-8352
京都市左京区二条通東大路西入る
(北門前町478-5)
アートスペース柚(YOU)
http://artspace-u.com/
Ryuta Uenaka Solo Exhibition
"Paper Play"
at Art Space YOU
Dates: 2025.10.04 (Sat) - 10.12 (Sun)
Hours: 12:00 - 18:00 (Closed on Monday / Closes at 17:00 on the final day)
Venue: Art Space YU
Address: 478-5 Kitamonzen-cho, Higashi-oji Nishi-iru, Nijo-dori, Sakyo-ku, Kyoto 606-8352
Website: http://artspace-u.com/