Blog
【制作日記】多幸(たこ)
2021年3月17日 Blog
来月、大阪で開催されるカラーパーティウエスト(以下カラパ)というグループ展に参加します。 カラーパーティーウエストの詳細はこちら。 今、作品を制作中なのですが、出展作品について考えている事の途中経過を書き残しておきたいと …
【展覧会】COLOR PARTY WEST 2021
2021年3月17日 Blog
4月に開催されるカラーパーティーウエウストというグループ展に参加します。 カラーパーティーウエストは、写真家やデザイナー、立体作家さん、手芸家さんなど、様々なジャンルの作家さんがその年のテーマカラーに沿った作品を制作し展 …
丹波ワインハウス展示替えのお知らせ
2021年3月8日 Blog
先週の金曜日(2021.3.5)に、丹波ワインハウスの展示替えに行ってきました。 丹波ワインハウスは、京都丹波にあるワイナリー&ショップです。 私は、数年前から、ワインハウスのギャラリーコーナーに常設展示させていただいて …
【植物図鑑】ヤブツバキ
2021年3月3日 Blog
ヤブツバキ 私の家の庭のすみに、椿が植っています。 私の作業部屋からもその椿が見えます。 数日前から椿が満開になっているので、椿について色々と調べてみました。 その内容を、皆さんとシェアできればと思います。 基本情報 英 …
【画材紹介】アクリラガッシュ
2021年2月24日 Blog
こんにちは。 イラスト工房artstudio pulpです。 「【画材紹介】アクリル絵の具」という記事で本格的に絵を描きたい人はアクリル絵の具がオススメと書きました。 今日は、アクリル絵の具に興味を持ってくれた人に少しで …
【画材紹介】アクリル絵の具
2021年2月17日 Blog
こんにちは。 イラスト工房artstudio pulpと申します。 今日は、アクリル絵の具の紹介をさせていただこうと思います。 アクリル絵の具は、アクリル樹脂を固着材に用いた絵具です。 水彩絵の具や油絵の具などと同じ様に …
【動物図鑑】カワウソ
2021年2月10日 Blog
カワウソ(獺、川獺、Otter) 食肉目イタチ科カワウソ亜科に分類される種の総称です。 ●形態 最小種は、コツメカワウソで、体長:50cmです。 最大種はオオカワウソで、体長:2メートルになるものもいます。 南極大陸、オ …
【動物図鑑】シロクマ
2021年1月28日 Blog
シロクマ(Polar Bear) (北極熊、シロクマ) 学名:Ursus maritimus 哺乳綱食肉目クマ科クマ属 ・名前の由来 日本初のホッキョクグマは、1902年(明治35年)の恩賜上野動物園。 この当時、新潟県 …